れもんどう

エンタメとポイ活が好きなITエンジニアのつぶやき。

応用情報技術者試験を受けてきました!

こんにちは、まりおです!

タイトルの通りでございます。10月20日応用情報技術者試験を受けてきました!そもそも応用情報技術者試験とは?というところですが、IPA(情報処理推進機構)主催の情報処理の国家資格です。

その中でも難易度レベルで分かれていて、一番簡単なのが、ITパスポート、その次が基本情報技術者試験、その次が応用情報処理技術者、あとさらにその上にネットワークスペシャリストデータベーススペシャリスト試験などがあります。

ITパスポートは高校時代に、基本情報技術者試験は去年の10月に受け合格、そして応用情報技術者試験に挑戦中です。年に2回試験があり、前回4月にも受けたのですが、落ちましたので再チャレンジというところです。

何故、私が応用情報技術者試験を受けたのかというと、お給料が上がるから(資格手当がもらえる)と今後の転職のためです。情報処理の資格と言えど、情報処理関連の仕事をしていますが、仕事にめちゃくちゃ結びつく資格ではありません。ですが、就職をする上で、履歴書に書いてると好感度アップする資格ではあります。

応用情報技術者試験は(基本情報技術者試験もですが)午前の部と午後の部とでテストが分かれていまして、午前はマーク式80問、午後は記述と選択式の長文読解の国語力の問われる問題(笑)が出ます。

午前は記憶力と知識力、午後は上でも言葉は出していますが国語力が必要になります。とにかく、国語が嫌いだったタイプの人間なので、午後問題が苦しい(笑) 今回も受かってればいいな・・・という感じでやったった感はございませんでした。

午前問題は、解答速報が出ていてので自己採点をしたら66点。合格ラインが60点なので、ギリ大丈夫そうです。なので、午後の正答率に期待するしかありません。(午前・午後両方60点以上で合格となります)

ちなみに、前回4月に受けた分は午前は60点以上でしたが午後は40点くらいでした・・。

12月に合否が出るので、結果に問わずブログで報告させてもらいたいと思います(*^_^*)

 

かるーく勉強方法についてですが、基本情報技術者試験の時からひたすら過去問を解く!という感じで勉強をしています。リンク貼っているものは古いですが、パーフェクトラーニング過去問題集という本が試験ごとに発売されています。

過去18回分の問題が解けますし、PDFでダウンロードできるので、私はiPadに全部入れて問題を解いていました。

午前問題については、応用情報技術者試験ドットコムというサイトがあるので、そこでひたすら問題を解くことができます。画面上部に試験日まであと何日!と出るのがつらいですが、IPAの試験を受けるうえでの必須のパートナーでした。

あと、参考書はキタミ式イラストIT塾 応用情報技術者試験を読んでいました。イラスト多めで例えも分かりやすく、導入向けという感じの参考書です。詳しく知りたい人には物足りないかも。

合否問わず、勉強してると役立つことは多いので、みなさんも仕事関係や学んでみたいことなどの、資格の勉強をしてみるのも良いと思いますよ(*^▽^*)

 

あとですね、話は変わりますが、ブログ村に登録してみました~!

ブログランキング・にほんブログ村へ

▲ぜひぜひクリックして頂けたらと思います!!

 

それでは、今回も最後まで読んでくださってありがとうございます