れもんどう

エンタメとポイ活が好きなITエンジニアのつぶやき。

勉強カフェへ行くのを辞めた

こんにちは、まりおです。

自習のできる場所「勉強カフェ」を退会したお話です。

勉強カフェについて

記事の冒頭にも書きましたが、施設の名前そのものです。勉強のできる場所です。いわゆる自習スペースで、受験生がいたり、大人になって資格の勉強をしたい人がいたりなどなど使い方は自由です。

全国各地に勉強カフェがありますので、みなさんのご近所にもあるかもしれません。

私が勉強カフェに行っていた理由

私が勉強カフェに通っていた理由は、先日記事を書きましたが応用情報技術者試験を受けるために勉強をしたかったからです。あとは会員同士の交流もあるとのことだったので、こういう勉強カフェという場に来る人と交流をすることで何か得られることはあるだろうなと思ったということもあります。 

通ってみて思ったこと

会員同士の交流もあり、私は読書会に参加してみました。名前の通り読書をしてその感想を共有する会。好きな本をそれぞれ読んでプレゼンしたりもしました。

読書が嫌いなので、好きになるきっかけになったら良いと思って参加したのですが、参加者はやはり読書好きな方ばかり…。感想を話す時の視点もそこ見たんだ?!みたいなことが多く勉強になりました。

結局、資格の勉強や仕事の都合で2回ほどしか読書会は参加していないのですが、視野を広げられた良い経験でした。

また、一番の目的 勉強については、家で勉強するより集中出来ますし、無料WiFiも使えるのでiPadを使っての勉強も出来て重宝してました。

ジュースも飲み放題なんですよね。なので飲み物持っていく必要もなく、金銭的にはありがたかったです。

辞めた理由

辞めた理由としては、とりあえず応用情報技術者試験が終わり、合否はまだ分かりませんが勉強が落ち着いたことですね。

けど、他にも理由があって、勉強するだけでなく、会員交流の場でもあるので、若干うるさい時があるんですよね。それがストレスとなりました。

私が通っていた勉強カフェでは、静かに勉強するスペースはありますが、その壁挟んで横にミーティングスペースがあるので、ミーティングスペースの使用時間帯はうるさかったりしていました。

あと、金銭的な面でも1か月8000円強を支払っていました。ですが、ホリデープランで契約をしていたので、土日祝しか行けませんし、行きません。土日のどちらか行けば良いほうで、週によっては全く行かない週もありました。多く行っても月4回、行かない月は月2回など行く頻度が低く、月額分の価値が見出せず、辞めようと思いました。

家やカフェ以外の勉強出来るスペースは大事

家は誘惑が多いですし、カフェは勉強する場ではないので周りの声がうるさく気が散る、図書館は勉強禁止のところが多い、となると勉強できる場所って、やはり勉強カフェのように勉強をするための場所に行ったほうが良いと、勉強カフェに通ってみて思いました。

次は、月額ではなく1日単位で支払うなどをして、他の勉強スペースにも足を運んでみたいと思います!